スタッフブログ
熱中症どうしよう
2025.06.25
スタッフブログ
こんにちは、プロタイムズ宇和島店 豊島塗装 河野です!!
皆様は夏バテしてないですかぁ~!?
僕は絶賛夏バテ中です(;´Д`)
今回はこの夏、熱中症に気を付けましょうということで、
もし仕事中に、熱中症の疑いが見られたら、熱中症になったときに
弊社では、どのような対処をするのかについて話したいと思います。

まず、早期発見が大事なんですが熱中症が疑われる症状として
- ふらつき
- あくび
- 痙攣
- 大量の発汗 等
このような症状が見られたら、作業を離脱し,身体の冷却を行います。
その際、意識に異常を感じるか感じないかで次の選択肢が分かれるようになっています。
返事がおかしかったり、ぼーっとしていたりなども意識の異常に含まれます。
もし異常等ある場合は救急隊要請です。搬送の間は一人にしないように、
単独作業の場合は常に連絡が取れる状態にしておくようにして救急隊を待ちましょう。
あとは、会社に忘れずに連絡することです。
以上の様な流れになっています。
熱中症になる前に気を付けることが大事ですが、
気を付けていても起こってしまうことはあると思います。
ですので、もし熱中症になった、熱中症の人がいた場合に、どのように動けばいいかをわかるようにしておくことが大事なこと、必要なことだと思います。
このブログを少しでも役立てていただければ幸いです。
今後も暑さに負けないよう塗装させていただきます!!
TEL:0895-27-1718
↓WEBからのお問合せはこちらから↓
お問い合わせ
フリーダイヤルも開設いたしました☺
0120-370-708 まで
ご連絡ください。