スタッフブログ
塗装工事で気を付けること
2025.08.30
スタッフブログ
こんにちは!!
プロタイムズ宇和島店 豊島塗装 河野です。
今回は塗装工事を依頼するにあたって気を付けなければならないことをお伝えしたいと思います。
早速ですが第一に「信頼できる業者選び」が大切になってきます。
どのように業者を選べばいいのか、はじめはわからないものですよね。
そこで業者を選ぶポイントをいくつかお伝えいたします。
・実績や口コミを確認し、複数社から見積もりを取る
(実績、口コミから施工の質、見積書等から金額だけで判断せず、工事の内容・保証などを見比べて選ぶようにしましょう)
・訪問営業で即決をせず地元の業者も視野に入れて検討
(遠方の業者ですと余計な費用が掛かったり、なにか不具合があった際にすぐに駆け付けられないということがあるため、地域密着型が安心ですね)
・近隣への配慮ができる業者であるか
(足場を建てる際に騒音が発生する場合があります、また塗料の臭いもすると思います、やはり気になる方もいらっしゃるのでお隣はもちろん近くの住宅には直接工事の旨を伝えることが大切です)
・塗料の種類と品質
(安価な塗料は劣化が早いことがあります、耐候性や防水性などの性能も重視して見ることが大切です。塗料もいろいろあるのですがどのような塗料を使うかなどの説明は業者からあると思われます、豊島塗装では基本的に5つのプラン(塗料)をご提案させていただいています。)
ここまでが業者を選ぶ際に大切なポイントです。
次に気を付けることは「工事中のこと」です。
工事のことはわからないこともあるかと思いますが、大切なことなので少しでも気になることがあれば業者の方にも確認してみましょう。
・下地処理の丁寧さ
(塗装前の高圧洗浄やひび割れ補修が不十分だと、仕上がりに大きく影響してくるので、高圧洗浄などの下地処理はとても大切なのです。 豊島塗装は中間検査というものをしています、塗り残しがないか、またはムラがないかなどのチェックを工程ごとに行っています。)
・仕上がりのチェック
(色ムラ、塗り残し、養生のはがし忘れなどないかチェックしましょう。こちらも私たちでしっかりとチェックをし、最後に写真など撮り資料としてまとめてお施主様に提出するようにしています。)
最後に業者選びのポイントとして気を付けることは、「工事後のこと」です。
・定期的なメンテナンス
(外壁は紫外線や雨風で劣化するため、5~10年後の点検が理想とされています。豊島塗装は保証年数に応じて定期的に点検も行っています。)
以上が塗装工事で気を付けることでした、もし外壁塗装・屋根塗装などするべきか迷っている方がいらっしゃいましたらお気軽にご相談ご連絡お掛けください。
もちろん、相談したからと言って必ず工事をしなければならないということにはなりませんのでご安心ください。
塗り替え勉強会というものも月に一度開催していますのでそちらもよろしければぜひご参加お待ちしております。