スタッフブログ

こんにちは!株式会社豊島塗装

プロタイムズ宇和島店の豊島です。

5月中旬を過ぎ、雨の日が少し増えてきましたね

梅雨入りも近いのでしょうか…

ジメジメとした感じです。

雨は塗装やさんにとって大敵なのです。

といっても、雨の日は塗装の施工ができないので

「工事が進まない」ということですね。

雨の日は塗装の作業を行うことができません。

ちなみに、足場仮設や、高圧洗浄は

雨の日でも行うことができます☺

さて、この梅雨の時期、

どんな時に塗装工事ができないかというと、

☆湿度が85%以上である

☆雨が降っている

☆強風が吹いている

☆外壁面が結露している

こんな条件の時は塗装ができません。

無理やり施工を行うと、

塗料の性能が発揮されなかったり

密着不良や乾燥不足等

不具合が起こる可能性があります。

こうならないためにも!

雨の日は現場はお休みになります。

作業を進めたい気持ちはありますが、

お天気には勝てません。

朝の時点で雨が降っているとその日はお休みに

なります。また、雨は降ってなくとも

もう数時間後に降り始めるだとか、

前日に「明日は雨だ」とわかっていると

予めお休みになることもあります。

その日の状況で対応も様々です。

この日本のよき四季の中にある梅雨。

(近頃四季も変化しているような感じですが)

最近は梅雨に入ったら雨がふらなかったり

梅雨明けしてから雨が続いたり、

正直、”読めない梅雨空”

と感じることもありますね。

屋外での作業となるので、

お天気とうまく付き合っていかないと

いけない塗装やさんです。

お天気回復しますように☺

宇和島市の屋根塗装・外壁塗装なら

株式会社豊島塗装・プロタイムズ宇和島店まで☺

TEL:0895-27-1718

フリーダイヤルも開設いたしました☺

0120-370-708 まで

ご連絡ください。

ピックアップPICKUP